へブバンコラボストーリーの感想

ネタバレ防止のため、こんな早く感想を書くべきではないと分かるが、思い浮かべたことを早く記録したいので。だから絶対にクリアした後に見てください。

 

 

 

見終わった瞬間思い浮かべた感想はただヤバイと染みるのみ。まぁ話の持ち方や終わり方は雑とか変とか言う人もいると思う、そこはライターのスタイルなのでそこをいったん置いて、話の内容自体は本当にすごかった。

 

入江自体はOVAからかなり気になっていた、おどおど小動物系は好きだから。ゲーム版では出番かなり増えてとても面白かった。だからゲームの続編が打ち切りになってもうルートできてるのにもう永遠に見れないと思うとかなり残念ですが、PVをよく見直した時入江の話があると気付いた時かなり期待しました。

 

入江の話は何かヤバイのかというと、もしかしたら多くの人は入江が人が良すぎるよとか30年も死んだ人を思い続けるなんてすごすぎると思うけど、個人的ではそんな話ではないと思う。もちろん入江は間違いなくお人好しがすぎる節があるけど、実際に彼女の心配した通り、生徒会のみんながその呪いにかかってる(余談ですが、その過程の入江の激しい感情がなくただ淡々と話している演出もかなり気に入ってる)。そして信之介はまさに30年にも及ぶ呪いに苦しまされ続けた。他のメンバーは短気で、単純で、すぐに重圧に押しつぶされたけど、逆に早く前へ進めたかわりに、信之介はいつまで経っても進められない。にもかかわらず、こんなにも長くつづいた呪いなのに、最後にはこれじゃ自分も入江も前へ進めないことに気づき、二人のために呪いを断ち切る決心こそが、このキャラの一番のすごいところだと思う。これは呪いだと最初から悟ってるのに、それを延々と30年も黙々と受け続けて、最後には吹っ切ることができるのは、これまでにやりきったどんなことよりも遥かに難しいだと思う。だからヤバイ、染みると思う。麻枝さんは今までもかなり多くのストーリーでどんなつらいことあっても人生が素晴らしくで前へ進むべきことを伝えたが、今回のは本当に重くて、暖かくて、生きなきゃと思うしかない。終わり。

ヴァイスシュヴァルツ ヘブンバーンズレッド公開カード感想6

予想通り全カードを公開したが、今週は特にサプライズがなかったようだ。

 

電源恒例の1レベル手アンアタッカー。標準的で特に言うことはない。むしろ1レベルの優秀なカード多いので採用しない可能性まである。

 

登場時1コス手札1枚切って、2枚までドローして手札1枚切るマッキー。ちょっと違うけど、2ルック1枚手札に加えて手札1枚切る効果の査定ダウンけどコストが必要みたいなもん。もしくは2枚特徴必要の1ドロー1ディスの査定重くなってコストも必要だけど二枚ドローできるみたいなもん。その両方の中間の位置でコストが必要なのはやはり重く感じるし、クライマックスが重要な風とか手札入れ替えが重要な電源とかではまぁまぁ便利だけど似たようなコストいらない効果が溢れてる今ではこの査定でこの効果は強く感じない。ここまで重い査定ならせめてもう一つのシステム効果があれば話変わるけど。アリス互換のほうが500パワー高いから。

 

簡単に言うとサマポケの応援うみ&しろはの応援数値を500から1500になった丸山。電源デッキだと若干タイミング遅いけど、毎ターン相手のトップをチェック&いじれるの強さは証明済み。中盤なかなかダメージ入りづらい電源デッキだと特に重要。終盤トライアルの可憐の1点バーンで確実にクライマックスを消せるのもいい。電源デッキだと2レベルで柳を出したいし、パワーサポートだけじゃなくダメージ貢献もできるかもしれないこちらを1レベルで出したほうがいいかも。最近2レベルメタアタッカー多いし。

 

登場時2落下でクライマックスあったら一人に1500パンプと登場時二回山トップチェックし戻すか控えに落とすことができるシッキー。クライマックスを落としたいときは先にチェックすることで確率を大きく上げれるが、肝心な落としたときのメリットは微妙。丸山の効果と合わせて相手のクライマックスを落とせる効果ならいいのに。先に落としてからチェックすると集中を当たりやすいか他のトップチェック効果を達成しやすい。一応一人で4枚山削れるし、残り少ない山のクライマックスをリフレッシュに持ち込んでから控えを用意できるいろいろな利点があるが、やはりテキストパワーはあまりない感じなのは非常に残念。

 

ダイレクトアタック時1ドロー1ディスか他の特徴キャラのソウル+1を選べる効果と1コストで相手の前列のレベル0以下のキャラを控えに置く効果を持つ祈り。どの効果も序盤ではかなり強いし、電源デッキだとダイレクト面もらえやすいから中盤以降も手札交換ができるのでなかなかいいのではないか。

 

マーカー成長系のマッキー。初期パワーは微妙にあるが、育成中のこいつを守るギミックは何もないのでさすがに論外。

 

電源デッキとして、システムと連動周りはかなり使いやすい感じですが、肝心な詰め手段も防御札も皆無で、どうやって勝てるのかちょっと見えない。赤のツインドライブもないし、場面よりも山をケアしつつ応援丸山ですこしでも相手へのダメージを通しやすくなり、詩紀で相手の後列を破壊しリソース切りを狙うしかないかな。

 

1000拳と5枚集中のヴリティカ。ホロライブの似たようなカードの拳数値を下がって、4枚控え集中から5枚サーチ集中にした。サーチとはいえやはり5枚集中は強いから、青を発生できれば考えれるカードです。拳の数値はさすがに微妙が無理なく拳を増量できると考えれば、一応牽制にもなるはず。

 

青なのに何故かクロック飛ばしの早出しメタと本連動でクライマックス置く時控えの特徴キャラ2枚をストックに置く効果を持つマリア。連動はトークン貯めの再現かな。まぁたしかにことタイトルは1レベル連動なしでいけるしストックを稼ぐのも苦手だけど、生き残れないし連動クライマックス弱いしと何もかも劣るのはさすがに。早出しを複数処理しつつストックを温存できる方向性でデザインしたのか。。。

 

場を埋めたら控えからストブでき、アタック時ストックをすべて控えに置くことで、1枚なら3000パンプ、2枚なら控えキャラ回収、3枚以上なら1点バーンするシャロ。SスタイルのSP全消費ロマン砲の再現ですね。場を埋めたら確実にバーンまでいけるのがポイントだけど、必ず全消費しなければいけないのは使い勝手が良くない上に結局おいしいのはやはり1点バーンのみ。ただ強制じゃないのが救いで、自身も実質ノーコスで登場できるのでエクストラダメージとしては採用できるかなっと。

 

マリアには可能性を感じるがやはり本は辛いな。次回の追加に期待。

 

天城互換と中学生互換の効果を持つ手塚司令官。1レベルからとはいえ、1コストで1アド取れるテキストが二つ持つのはすごく、先上がりなら安心して前列で立てるのがいい。ただタイトルの特性としては手札アドよりストックを貯めづらいのは若干噛み合わないので、1連動を採用しないで祈でストックを貯めて手塚で戻すのが一番いいかも?もしくは丸山や東城の電源連動と合わせてもいい。

 

登場時2落下でクライマックスあったら控えの特徴キャラ1枚をストブできる効果と自身レストで一人に1500パンプするななみん。条件はきついが、待望のストブテキストだし、重い査定も後列だから気にしない。ただこういうテキストが一番使える残り少ない山にいるクライマックスをリフレッシュ後の山に戻すシチュエーションだと、クロックが6枚じゃないとストブできない可能性が高いのがかなり辛い。一番おいしいのは千恵のトップチェックでクライマックス見えたらそのまま回収してストブすることかな。

 

アラームで一人にリバース時2ドロー2ディスを付与する浅見教官。四人要求の2ドロー2ディスアラームと比べると、噛んだクライマックスで手札に加えた余分のクライマックスを捨てれるし、残り少ない山の中にまだクライマックスを残ったなら引かない選択肢もできるのはいい点ですが、やはりリバースする必要があるし、クライマックスを引いてそのまま貼る賭けができないのが辛いかな。他の効果はないのもしょぼい。

 

 

カードが全部見えてから、改めて各連動を見てみよう。

 

2周目以降は無駄に山を削る可能性がある以外では、連動がチョイス、山を削る数、そこそこのパワーと一番癖がなく使いやすい連動だと思います。黄色の基盤も優秀なので迷いならこっちでいい。アドを稼げるのが難しくないタイトルなので2周目以降できるだけこの連動を頼らないように構築するのがいいでしょう。

 

逆にものすごく癖が強い連動で、決まるには一苦労しそう。大活躍菅原と相性が一番いい共鳴システムを採用して大活躍からが一番やりやすいか。月城は刺さる相手にはめっちゃ強いので捨てるのはもったいないが3レベルからだとやはり遅いのが問題。

 

ぶんちゃんは3レベル連動の中だと一番普通の連動という不思議現象。チョイスで、回復で、ノーコス大ダメージといろいろ揃ってる。確定じゃないけどサポートも結構充実しているからそこまで気にしないと思う。コストは何もいらないから生き残れば次のターンタマで拾って2点回復そして難なくまた連動ができる。ただ光景がなく、相手の山を干渉できるのはそんなに強くないビャッコだけだから当たるのは難しい。大劣勢から逆転できるけどかなりの運任せになる。

 

連動が風であることを加味しても本当にUなのかぐらい優秀な連動で、1連動として使うのは問題ないと思う。飛ばしすぎると最後の一人の条件が満たせなくなる可能性があるのに注意を。リソースに問題なく、戻ってもしょうがない場合は飛ばせなくていいのは常に頭に入れたい。

 

共鳴システムがとても強いけど、妨害されづらいことを加味しても1面ぐらいでは勝敗には影響が少ない、コストも重く2面はちょっと難しいのが難点。二以奈早出しが千鳥ヒールならな。。。大島家メインだと宝の処理にも難があり、おそらく他の3レベル連動を使うほうが強いかと。

 

共鳴と絵馬システムがかなり強いのでその中枢であるこの連動は言うまでもなく重要。他に絵馬にアクセス手段はないので一度連動ができなくなると途端に苦しくなるのがネックが、パワーもかなり出るこの連動は間違いなく強い。

 

結局相方の袋もネタ連動なので強さはこれぼっちもなかった。

 

衝撃だけ残した。ストックがかなりほしいタイトルなので、せめてもう少しまともなら門デッキに少しだけ入れるのはできなくはないかも。

 

最初見た時は今さらこんなもの?と思ったがむしろこのタイトルでは一番現実的に勝てる連動になって戦慄を走る。何もなくても使うことができ、サポートのレベル応援ユッキーも優秀で、1レベルのリバース4ルック加速と共に採用すれば1レベルの連動を引けなくても扉を引けたらうまく回せる(ただ最近雑に刷られる中学生が。。。)のがいい。それでもこのコストでこの効果はないわと言いたい。

 

連動クライマックスがないとバニラになること以外はとにかく強い。1周目の山の掘りつつ控えを増やす、アド、枠空きと電源の序盤のほしいすべてが詰まってる。電源用の詰めも防御札もないのが本当にもったいない。。。

 

同じくまぁまぁ強い電源連動だけど、例え面を取れたとしても勝ちきる手段がまったくないのはいったいどうしたらいいのか分からない。。。

 

最初見た時は時代遅れ感すごいけど、手塚司令官との相性がいいので使いたくなった。相性がいいのは大活躍菅原とかかな。3レベル連動はどれもイマイチだからインスピレーションが降りてこない。

 

直接排除で妨害されなければかなり強い連動で、面消えても問題ない系のリバース要求連動には強力に刺さる。ただ何故このタイトルでは自ターンだけ強い系の効果が少ない、逆に手アンがめちゃくちゃ多いのはちょっと意味不明。色違いですが帰ってもクライマックス貼ればまたパンプできる祈と相性がいいし、先上がりで後列システムを一時に前線に出るのもできると器用。ただ記憶参照はまったく強くないので優秀の1レベル連動が多いからわざわざ採用する理由は。。。もちろん蒼井を使いたいから!

 

11連撃だから11枚落下は予想できるけどこんな登場時テキストはまったく予想できなかった。強制なのはひどすぎるからせめて選択式にしてくれよ。クライマックスはソウル多めで構成できればそこそこ軽いコストで大ダメージ狙えるがぶんちゃんでよくねぇ?になるのはあきらか。ビャッコ。。。

 

リバース要求なのに素で5500というまったく趣向が分からないデザイン。そこまでなら他みたいな尖った効果にしてもいいんじゃない?

 

本じゃなければ可能性を感じる。。。

 

連動自体はまぁ弱い部類だけど島風改なのはいい。つかさ集中を使いたければ唯一の選択肢。さすがにつかさを使うメリット薄すぎて今時8扉はないと思いますが。。。

 

 

カードが全部見れるようになったの感想として、手アンや他のキャラを守る効果が多く、アドを稼ぐ効果も多いので中盤はかなり安定して戦える。その反面詰め能力はハイリスクハイリターンのものばかりの上相手の山への干渉も弱く、この環境下ではかなり勝ちにくい。加えてストック稼ぐのも苦手で、思い出やマーカー圧縮もできなく、防御札もないから耐久も無理から勝ちへの道筋は見えづらい。

ヴァイスシュヴァルツ ヘブンバーンズレッド公開カード感想5

前週につづいて、B、C、G、D、Eの各部隊の残りの全カードを公開されました。これで各部隊のコンセプトがあきらかになりました。残りのRRシステムカードも公開されたから基盤も固まりました。

 

500応援とソウルアイコンのカードをトリガーすると一人にレベル1と1500パンプ、そして自身レストで一人に500パンプする樋口。虹ヶ咲やデアラの同じデザインのカードのパンプをレベルプラスに分けた感じ。31B構築だとソウルアイコン持つカード多いからそれに合わせるのでしょう。レベルプラスもついてるからパンプ値が少ないのは辛いが、一応二回発動できればレベル1でもレベル3応援も受けれるのでこの場合は逆にパンプ値が高い。蒼井連動を使いたいなら行きはチャンプできないからそれのサポートとしては重要だと思います。

 

登場時相手の控え室のカードをクライマックス1枚残して他全部山に戻してシャッフルする効果と、門連動で1コス手札1枚捨て自身の山11枚落下して1000パンプと落下したソウルアイコン数分ダメージを相手に与えるビャッコ。登場時効果はまぁまぁ強力とはいえ、二枚目以降は完全に無意味の上に強制なのは連動キャラとしては異常に使いづらい。連動効果も自身に山弱体がついてるから当たりやすいとはいえ、もう一方のクライマックスもソウルアイコンついてるなら期待値高すぎるのでは?と思う。似たような効果のアスナと比べるとコストが割と安めで多面連動しやすいけど結局キャンセルされるのなら自身は回復ないから辛いだと思う。逆に汎用の逆圧縮要員、もしくは二枚門入れて他の詰め連動と選んで使うならかなりいいと思う。

 

舞台から控えに行く時手札1枚をストックに置く効果とツインドライブを持つ梢。パワーは心許ないが、純ストックを貯めやすい二つの効果を持ってる。手札をストックに置くタイミングは弱いけど、逆に先に出てツインドライブで噛んだクライマックスを吐きつつ余分のクライマックスをストックにおいて集中でさらに吐く流れが悪くない。蒼井にPIG効果を阻まれるので何故か相性最悪。

 

他の特徴キャラが2枚以上いると2000パンプと手アンを持ついちご。蒼井によって手アンが無意味になるので何故か相性最悪。

 

クライマックス始めに山トップチェックと単レスト3ルック集中を持つ樋口。蒼井、ビャッコや豊後の連動効果のちょっとした補佐は割と役に立つ。3ルック集中も使いやすいし、オペトルを取れば一気に山を掘りつつ控え回収もできるので相性かなりいい。

 

蒼井が妨害されなければかなり強い効果だけど、何故か部隊内の仲間との相性が激悪の謎デザインだな。他の部隊と混ぜるほうが無難だと思う。ビャッコの連動もちょっと使いづらいので6門とか完全に他の3レベル連動にしたほうがいいと思う。

 

登場時山トップ公開で特徴キャラなら2000パンプとフカ次郎互換を持つ星羅。失敗する可能性あるとはいえ、0帯パワー出るシステムあまりないタイトルでは重宝だと思う。トップチェックもできるので色々雑用もこなせる。

 

登場時一人に次の相手のターン終了まで自効果によってリバースされないを付与と山サーチ集中を持つ天音。環境に通常相討ち効果はないし山集中使いづらいし採用しないと思う。

 

レベル3に2000応援とレストして山上の二枚チェックと順番入れ替えができる山脇。完全に連動豊後のサポート、これで高い確率でゲスらない。豊後連動を使うならまず採用するでしょう。

 

自ターン限定ガウルと相手をリバース時他の特徴キャラ1体バウンスする星羅。査定がすごく重くでパワーかなり低いが、効果はその分強い。同じ一面空けて1アドの効果として、霞と比べると後列を空ける必要ないし、バウンスしたカードの登場時効果再利用か他の効果で切れる。同じバウンスのどろんこに比べるとリバースの必要あるけど単純に1アドのがうまい。パワーのサポートが必要が今後かなり期待できる新効果ではないでしょうか。

 

ガウルとレベル2にアタックすると6000パンプする天音。条件はないけど、パワーはそんなにでないし、返しも特に高いパワーではない中途半端なカード。蒼井や緋雨の手アン付与を合わせて最近多かったレベル2連動の牽制にはいいかも、ただパワーのサポートが必要。

 

相手のターン中自分のキャラすべてがセラフ特徴ならレベル+1と1500パンプする神崎。素直に常時4000の月城使え。

 

アタック時他のセラフキャラ二人を1500パンプと手アンを次の相手ターン終了まで付与する効果と早出し特殊相殺を持つマリ。早出し特殊相殺のサブ効果としてはかなりすごく、二人に往復パンプだけでも強いのに手アンの保険までついてていろんなことができそう。早出しキャラに対してパワーで押すより他のキャラを守りそうならこっちの軍配が上がる。

 

とにかく汎用の強いサポート効果が多く、連動も堅実だから一番使いやすい部隊だと思う。それと同時に他の部隊と混ぜてもかなりいい感じなので黄タッチは無難の選択。

 

登場時1ドローできる。風連動でクライマックス張る時相手のキャラ全焼きして、その後手札1枚切って前列の同じクライマックス連動の蔵を控えに置くと1点バーン、もしくは何もしないなら他の自キャラ全部控えに置き1点バーン三回する月城。とにかく原作再現が凄まじく、ど派手で癖が異常に強い連動です。追加バーンあるとはいえ、最大でも2パンしかできないので詰めとしては心許ない。コストを払う、かつもう1枚蔵を用意する場合、1点バーン4~5回と4か5点ダメージ一回とあまり詰め切るイメージがない。コストを払わない場合、ターン開始時後列1枚のみ残るなら1枚の損失で相手全焼きかつ1点バーン3回と4か5点ダメージ一回になる。一応相手全焼きは一部のデッキには刺さるが、風デッキと同じ相性が激しいしそもそもこれ自体が風デッキだからアンタッチャブルじゃなければこの連動で有利取れるデッキは元々有利だから。まぁメインの連動は蔵さんでこれはあくまで状況を見て使う感じなら大丈夫。

 

登場時場を埋めたら控えのセラフキャラ1枚をストックに置ける効果と風連動でダイレクトアタック時ソウルが3以下なら夏の思い出識と同じダメージを複数回の1ダメージに分散できる蔵さん。2レベルで出せて、最後の一人はノーコストで出れるし連動もストック使わないとコスパかなりいい識だけどかわりにダイレクトアタックじゃないとダメという強い制限を持った。ダイレクトアタックのチャンスは前述の月城連動を使う他、風でバウンス、もしくは菅原の大活躍で作ることができる。8風だとクライマックス全部ソウルアイコン乗れるし、トップチェック効果がかなり多いので四回1点の期待値がかなり高いので割と殺傷力が高いと思う。

 

登場時山トップ二枚チェックし順番を入れ替えれる効果とアタック時他のセラフキャラ一人に往復1000パンプと手アンを与える緋雨。自身のパワーが絶望的だが、蔵の四回1点を確定しつつ、手アンで次のターンも連動できるプレッシャーを与えることができる。もちろん豊後や効果が強いアタック時効果や控え行き効果と早出しレベル3との相性もいい。登場時効果で風が見えたら自身の生存も確定できるのがいい。

 

自身のイベントと拳を使えないデメリットを持つ4000の月城。0帯はあまりパワー出ないのでイベントを採用しない構築なら割と採用しやすい。

 

ストブ拳のみゃーさん。控え行きのこじゅでクライマックスをストックに置き、無理矢理リフレッシュする荒業もできるが。。。

 

グリザイアの大活躍獲得蒔菜から擬似リフレッシュ効果をなくした菅原パイセン。さすがに擬似リフレッシュをなくしたのは痛いが、その分パワーが高いのでさらに倒されにくい。最近のアリスヘイドより2レベルメタアタッカーの採用が多いのは向かい風だがそれより上回るパワーさえ作ればやはり2レベルの大活躍は強いのでいろいろ構築を考える余地がある。

 

アタック時だけど実質自ターンガウルと起動効果で1コス払うと1000パンプとアンコール封じできる蔵。月城で全焼きしても3コスアンコールすると連動使えないからその対策としてかな。パワーもちょっとだけ出るので風デッキなら1枚ぐらい採用かな。

 

 


8風の基盤はなかなかだからちょっと期待したけどまさかの超絶尖った詰めだった。場を維持する必要があるデッキなら悪夢間違いないがそれ以外のデッキだとさすがに厳しいかと。最初から最後まで連動を決め続けるなら強いけどクライマックスの確保のサポートもないしな。

 

袋連動で三つ袋アイコン得る効果と登場時控えのキャラ二枚を山に戻すとサイドアタックソウル減なしになるリサママ。この雑のアイコン獲得はめっちゃ面白い、さすが袋って感じ。とはいえ袋なのにアド連動皆無で、ストックを手札に変換するカードもないみたいだからさすがに無理。どんぐらいストック積めるかのネタデッキは面白いかも。

 

思い出拳の朱里。他の早出しメタ拳がないと加速デッキ以外ではこれが無難か。

 

他の特徴キャラ500パンプと登場時相手の前列1体に-500とメインフェイズ開始時山トップとストックをチェックできるあいな。Keyで出たばかりの未知ストック究明テキストだが、さすがにrrのそっちとは違う他のサポートスキルが充実していない。クライマックス貼らなくてもパワー補佐があるので汎用性的にはこっちも悪くないけど宝デッキだとこれを置く枠がないし、トップチェックも多いタイトルなので使わないと思う。

 

完全に袋も入れるかのノリで犠牲になったかわいそう部隊。第二弾はよ。

 

登場時手札のセラフキャラ1枚切って山からレベル3連動の自分をサーチと収録中互換効果を持つ一千子。共鳴デッキの前提である共鳴対象を持ってくるだけでまず採用。その上に宝デッキには不可欠の収録中までついてるかなり優秀のシステム。序盤切りたくないキャラばかりでも余分のクライマックスで手札コスト確保できるのもとてもいい。

 

自ターン中他のセラフキャラがいると3000パンプと、宝連動で山か控え室から絵馬イベントを持ってくる二以奈。予想通りの連動効果だけど自ターン中だけパンプするタイプ。まぁさすがにこれぐらいの防御性能のイベントでさらにライン高いと強すぎるか。でも自ターンでさらに絵馬を使えば集中のあたり率も上がるし、クライマックスさえあれば連続で連動するのは問題ないし、絵馬で山の二以奈を一人選べば実質もう一人を確定サーチだし。あと六宇亜の効果はレベルパンプがあるから、集中柳や応援樋口の効果も受ければレベル3応援も受けれるのでレベル2以降でもとんでもないパワーを出せそう(レベルパンプ要員の一人は前列にいる必要があるが)。

 

レベル3以上にアタックしたとき6000パンプと全倒れ1コス擬似アンコールを持つ三野里。絵馬の名前要求結構厳しいから宝デッキだとさすがにこっちを採用しやすい。逆にレベル3メタアタッカーをいらない構築だと必要ない。

 

他の宝連動一千子に1000パンプと控え回収集中を持つ四ツ葉。1000パンプはかなりでかいが、タイミングが非常に遅く、名前が許容できるなら他の集中を使いたい。

 

オカケンから5枚まで見ての選択肢を増えたかわりに500パワー下がった五十鈴。パワーは低いけど、4枚多く削る選択しが増えたから、絶対に欲しいカードがない場合はこっちで早く一周目を削りきるのもいい。どちらにせよレベル0オカケンがあってホッとした。

 

登場時他のセラフキャラがいると2000パンプと登場のターン中相手をリバースしたら1コスで山トップ二枚公開し相手はキャラかイベントを1枚選んで自分の手札に加えて他捨てる効果を持つ六宇亜。1コストで雑に手札増える系だけどそもそも宝デッキは手札よりストックが厳しいし、むやみに山を削るべきじゃないのでさすがにパワーが高い五十鈴のほうがいいと思う。

 

31Eはとにかくシステムが強いだよね。ストックが不足になりがち以外はかなりいいと思う。赤ターチでストブ入れるか、黄ターチでアンコール付与や相性がいい大活躍を入れるのがいいかも。システムが強いの原因である名称縛りが強いのがどれぐらい響くか。

 

公開ペースが一気に上げて、もうほとんどのカードが見えた。もう2023最弱決定と一部に言われるぐらい変な効果や実験的意味の効果が多く、雑に強い効果は少ないけど、研究する甲斐はちゃんとあると思う。パッと見て8チョイス、蒼井タッチ加速、8宝にストブか大活躍を加える構築はいけそう。電源もなかなか使いやすいと思うので残りのパーツも期待する。

ヴァイスシュヴァルツ ヘブンバーンズレッド公開カード感想4

今週はDEFXの部隊、及びトライアルとブースターの残りの31Aの全カードを公開しました。他の部隊は新判明カードが少ないが、31Eのコンセプトが見えるようになった。

 

登場時山トップ二枚落下して、クライマックスがあったら相手前列キャラ1体選んでマイナス1000とレベル0クロック相殺を持つ吹雪。0帯のパワーが低いので0相殺はいいかもしれないがもう一つの効果は弱いので厳しい。

 

よくある控えの特徴回収ついでに他の特徴キャラパンプ効果の可憐。悪くないシステム効果だが今時にこれのみだと寂しいので採用しづらいかも。

 

アタック時一人に2500パンプとレベル1相殺を持つ1レベルのつかさ。0レベルでもほとんど倒せないし簡単に倒されるパワーだが、振れるパンプ値が高く、電源デッキに対して自身で1レベルのアタッカーを相討ち取って、他のキャラで2レベルのアタッカーを倒しに行くシチュエーションでは輝く。逆にそれ以外の運用は微妙なので汎用性があまりよくないので入れる意味が薄い。

 

セラフキャラが3人いると早出しができるが、早出しの場合共鳴できないとそのまま控えに行くことになる。そして登場時回復と1500パンプする二以奈。なんと初の3人早出し、デメリット付きとはいえ共鳴デッキだとないと等しい(どちかかというと他のデッキに使わせないためのテキスト)から、かなり簡単に2面出すことができる。当然パワーは低いけど後述の四ツ葉のカバーで意外に処理に面倒だからレアリティCにしてはなかなか強いのでは。

 

登場時キャラ一人に1500パンプと、共鳴で2000パンプとツインドライブを得る三野里。登場時効果を自身に振るとそれなりのパワーになるし当然振り分けもできる。宝デッキだからツインドライブはちょっと微妙かもしれないが山が残り少ない状態でストブのカードを吐いてマリと合わせて無理矢理アドを取りながら山を掘り切ることもできるからまぁないよりマシかな、選択式だし。山が少なすぎるとイベントは使いづらくなるのでその場合はやはりリフレッシュ間近までいったほうがいいかも。総じて普通にいいカードだと思う。

 

レベル3以上2000応援とメインフェイズ時共鳴しないと起きないと起動でレストしたら一人に往復1500パンプが次のターン起きない効果を持つ四ツ葉。往復1500パンプはすごいし、例によってデメリットはないに等しいので、パワーサポートがとにかくすごい。一千子姉じゃないと働かせないの再現もすごい。彼女のおかげで早出し二以奈と一千子の戻ってくる可能性はそこそこ高くなった。

 

ターン1限定で「家族を想う絵馬」をノーコストにする効果と、それをプレイした時に一人にレベル+1と1500パンプ、そして恒例の共鳴1コストで3ルックを持つ六宇亜。絵馬の公開時はめっちゃ使いづらかったとの感想だが、こんなギミックがあるとは。さすがにノーコスになると、手札を減らずに山を二枚圧縮できるとどう聞いてもバグでしかない。しかもお互いのターンで一回ずつできるとは。さらに1500パンプとレベルプラスのおまけつき。SSイラストの二以奈は十中八九イベントを回収する連動効果なので、防御性能が半端ない。

 

レベル応援と起動レストで一人に1000パンプするつかさ。本当このキャラのカードは使えないばかりのはなぜ?これも1種の再現なの?イラスト最強なのにもったいない。

 

登場時二枚落下して、クライマックスがあるなら1000パンプとソウル+1する可憐。ソウル+2ならともかく、さすがに強制落下のみのテキストでこれではまず無理。

 

ガウルと登場ヒールとクライマックスフェイズ開始時1コスト手札1枚切ると相手のキャラ二枚を入れ替える効果を持つ詩紀。電源デッキにとってパワー高い相手の前列やソウル減を後列に移動し、逆に後列のリソース源や上位応援を引っ張り出すのは言うまでもなく強い。さらに毎ターン使うことができるのでこれをやられた相手は詩紀を排除しなければならないのがかなりやっかい。ただ2レベルで電源で出しても次のターンまでこの効果を使えないからちょっと遅いし、後ろに出しても微妙なのでこっちも扱うには難しいかも。

 

レベル3メタアタッカーとバトルで相手からのダメージをキャンセルしたら手札に戻す効果を持つマツチロ。あのすごい受身技術の再現ですね。帰ってくる可能性があって、ふたたび相手のレベル3を倒せるようになるのはいいが、トライアルのユッキーのほうがパワーが段違いから、やはり相手を倒さないと下の効果も意味ないのでそっちのほうが採用しやすいかな。すこしでも手札を増やす機会を上げたいのならこっちでもいい。

 

自ターン中他のセラフキャラに500パンプの恒例のトライアルドロー集中。パンプは嬉しいがそこまで特別な効果でもないので選ぶ理由はあまりないかな。

 

登場時他のセラフキャラが2枚以上なら1ドロー1ディスとアタック時山トップ二枚までチェック、1枚を上に置き、他を捨てる効果を持つタマ。どっちも便利なシステム効果なので十分採用価値があるけどパワーが低いのが難しい。

 

無条件で早出しできるが、早出しの場合3枚レストしないとそのまま控え室に置く、早出し時場を埋めると山トップをストブでき、相手のアタックフェイズ開始時相手の前列のキャラ全員パワーマイナス1000の効果を持つ李映夏。こりゃまたすごい早出し条件ですが、デメリットがめっちゃくちゃ重い上にストブまで行くと実質四人早出しだからもう査定喰らわし損なのでは?3人レストしないといけないから何らかの手段で一人ぐらい手札に変換しないとディスアドになるし、苦労して早出ししてもストブ以外の登場時アドもないし、このパワーで相手のターンまで生き延びって全体1000パンプみたいのものしかできないとめちゃくちゃしょぼい。原作の31Xの特性のSP前借りを利用するギミックの再現としてレストコストと四人ストブの要求を減らして二面出せるサポートとかあるかな。

 

登場時手札のセラフキャラ1枚切って山から加速を持つキャラをサーチでき、アタック時セラフキャラ一人に1500パンプできるレベル0のユキ。特定のキャラじゃなく加速全般をサーチできるので、1レベルのアタッカー、早出しメタカウンター、3レベルの連動どっちも引っ張り出せるのがすごい。ついでにパワーサポートもできるのでさすがユッキー、ナイスハッキング!

 

クライマックス交換。これだけだけど0レベルのパワーが低いしありがたい場合もあるだろう。この効果は入れない理由がない。

 

青ブタのかえで電源連動互換。Cになったのはすごいけど、お前のサインカードの効果忘れたのかと突っ込まざるをえない。なんで電源なんだよわけわかんねえ。本当につかさを使わせない意思を感じるぐらいだ。でもこれで一応電源アタッカーのめぐみんは31Aにハブられるわけじゃなくなる。この連動使わないだろうけど。

 

登場時相手一人を思い出に飛ばして戻ってくるバフ消し効果とレベル0相殺効果を持つ可憐(カレンちゃん)。バフ消し効果の重い査定を0相殺でカバーする悪くないデザインで、現状0帯のパワーが低いのでバフ消しが強い環境ならワンチャンあるかな。

 

 

31Aはもう全部のカード公開した。予想通り0帯の加速がないし、3レベルの連動はまぁうんって感じ。でもパワーは高く、手札調整も多く、クライマックス事故も少なく、とにかく安定性はピカイチでとても使いやすいと思う。31Eのシステムは思ったより遥かに強いのでかなり期待できる。最近の共鳴ブーストは本当にすごい。B C Gの残りのカードは来週までお預け、早くデッキの形にしてプロキシで遊びたいな。

ヴァイスシュヴァルツ ヘブンバーンズレッド公開カード感想3

予想より早く今日のカードを公開し始めて嬉しかった。思った通り部隊別での公開だが、高レアリティは先行公開分以外はけっこう隠されて相変わらず焦らしてくる。とりあえず新カードを見てみよう。

 

扉をトリガーした時に1ドロー1ディス、そして扉だけ反応する控え回収集中効果を持つつかさ。8扉専用集中だけどどっちの効果もクライマックスを縛るほどのメリットを感じないし、公開済みの扉連動どっちも強くないとかなり厳しいかな。同じ控え集中の柳と比べてもつらいどころ多い。ゲームの再初期から今までずっと頼れる諜報員さんなのでとても残念。いい点は集中効果はクライマックスを縛るからパワーが若干高いぐらいか。ブースターにもう1つ扉来るかな?

 

レベル2の2000拳で、追加で1コス山トップをクロックに置く、キャラ1枚を控えに置くと相手の早出しを控えに置き、さらに1000パンプできる加速を持つ可憐(カレンちゃん)。相手のターンに加速を発動でき、レベル応援ユッキーの効果も使うと実際エミリアカウンターなので悪くないし、ラスト1枚の確山も消せる。もちろん回復テキスト使わないで手札温存もできる。ただし逆に山トップのクライマックスをクロックに行っちゃう可能性もあるし、素で2000拳しかないのでかなりハイリスクハイリターンのカード。やはり相手ターンで加速使えるのが一番のメリットだから他の強い加速反応テキスト次第かな。

 

ガウル系2レベル電源用手アンシリーズのめぐみん。31Aとシナジー0、なぜだ!電源連動はどっちも強いのでかなり期待できるけど、31Aメインのデッキに入らないのがかわいそうです。。。

 

応援と登場時加速を持つキャラ1体に2000パンプするタマ。2000パンプはかなり大きいけど、加速デッキはレベル応援ユキは基本なので置く枠がないと思うから厳しい。

 

お馴染みの黄鍵イベント。赤には加速めぐみんがいるので必要性が薄い。せめて他の色なら。。。

 

バニラサポートシリーズ、汎用のレベル3の月歌にも対応できるが、バニラへのパンプ効果も微妙し、3レベルの方の時間差がすごすぎるのでさすがに入らない。

 

登場時他のセラフキャラがいると2000パンプするめぐみん。現状レベル0のパワー出るアタッカーあまりないからワンチャンあるかも。。。そうなると悲しくなるが。

 

正面のキャラがレベル3なら3000パンプと登場時自分のセラフのキャラの枚数分1000パンプするユキ。今までの登場時大きくパンプとレベル3メタのレベル2アタッカーを融合したようなカード。レベル2の高パワーキャラとレベル3両方にも対応でき、特にレベル3相手だと素で15000までいけるのすごい。さらに返しでもレベル3相手なら10000まであるので拳で返せる可能性あるラインのもすごいので普通のレベル3メタアタッカーよりあきらかに強いのではないかと。

 

登場時相手の前列のキャラ1体にマイナス1000とアタック時他のキャラ1体に1000パンプするビャッコ。かな多い0レベルシステムを直接排除できるマイナス値ですが、サマポケのカレー静久と比べるとパンプ値がかなり差がある上に自身に振れないのはかなり致命的なので採用しづらい。

 

控え暁と登場時思い出に連動蒼井がいると控えのオペトルイベントを回収できる2レベルのすもも。パワーが悲惨なので実質1コスでイベント回収すると見ていいと思う。単体でアド取りながら山7枚削れるのがすごいどころが、チャンプしないと暁が発動しないし、パワーもかなり低いのが難。最近でた舞台のキャラを食べる早出しが来たら採用する可能性かなりあると思う。

 

全体500パンプとクライマックスをトリガーするとクライマックスを1枚切って山二枚まで見て1枚手札に加えて他を捨てる効果を持つマリ。氷パのメインパーツだけど31Cとシナジー0で宝や門のサポートになってる。自身のパワーが低い代わりに両方のクライマックスにも対応できるので汎用性が高いし、もし黄の汎用3レベルがあって採用したい場合は色発生にも役に立つのでかなりいい。

 

控えに同名が二枚以上なら早出しできてそのまま2コスでその二枚を場に出せる、全員セラフ特徴なら11000になるアーデルハイド。最初から予想できる分身スキルを持つ忍びない忍者さん。条件は山からより達成しやすいし、達成イコール召喚できるのがいいし、安定で11000三体になれる。ただし4コストがないと動かないし、最近の早出し2レベルとか電源のラインとかだと11000でも簡単に返せるし、3体のうち1枚も帰ってこないならかなり厳しい状況になるのでいろいろ環境に向かい風。1レベルでストックを貯める連動もまだないんだし、それがあるか次第かな。

 

ストック2枚以下1500パンプと登場時お互いの思い出が4枚以下に減らす効果を持つ豊後。最近思い出貯めるタイトルほぼないのでテキストは大体死んでるし、このキャラにこのテキストはやめてくれ泣いてしまいます!

 

登場時手札一枚切って山トップチェックし、そのレベル以下のレベルの控えのキャラ一枚回収できる千恵パイセン。かなり汎用的な強いシステム効果なので特に言うことなし。そのような効果が採用される可能性が高い。

 

自ターン3000パンプ、風連動でアタック終了時4ルックキャラ回収とタイムマシン効果を持つユイナパイセン。8風は非常に厳しいクライマックス構成だが、それを補うようにかなり強い連動かなと思う。最近はやりのオーバーロードの扉連動と比べて、パワーも高く、相手を倒す必要もなく、さらに4ルックで早めに1週目の山を削りきって被弾する確率を減らせる。相手を倒せなくても飛ばせるのでその後に風をトリガーしてもそのままバウンスできてアタック順やトリガーしたタイミングも関係ないどころにかなりいいシナジーを感じる。風だからこの効果だと分かっても連動が風のは本当におしい。

 

風をトリガーした時クライマックスを貼ってるなら手札1枚切って控えのキャラ一枚回収できる効果と自身レストでセラフキャラ1体に1500パンプするレベル1の緋雨。8風は手札かなり厳しいが、1レベルの連動はかなり手札枚数確保できるから質を上げるこっちの効果もデッキの回しにかなり役に立つ。ただクライマックスを貼る必要があるので、1連動の性質も相まって1連動クライマックスを貼り続ける必要があるので、そこにはサポートあるかでかなり重要のことになりそうだ。

 

 

30Gが8風と知った時はかなり残念と思ったが、ちゃんと調整してそれなりに遊べるようにしたのがよかった(なぜ31Aの加速はそうしなかった!)。そしてブースターパックのOFRは全部部隊一枚絵のようだし、蒼井の連動クライマックスは二種類のゲーム内スチルの違うイラストがあってかなり豪華。来週もカードの公開がつづいてワクワク!

ヴァイスシュヴァルツ ヘブンバーンズレッド公開カード感想2

ヴァイスの公式生放送にて一部のトライアルデッキとブースターパックのカードが公開されたのでさっそく見てみましょう。

 


扉連動を持つ1レベの月歌はメインビジュアルのイラスト。島風改互換効果と扉連動のタバコ互換効果を持ってる。タバコ互換は評価低いから最近大体プラスαをついてるからついてないのは寂しい、まぁTDのカードだから。だが島風改を持ってる1レベ連動は記憶の中ではリリィだけ。しかもこっちは完全にリバース要求がないので使いやすく、自身に振れなくても特にストレスがないし、連動しなくてもかなりのパンプ要員として扱うことができるので原作らしく月歌のオールラウンダー感がある。1連動に扉が欲しいなら許容できる強さと思う。

 


3レベの青の月歌は通常Sのイラスト。登場時1500パンプとXルックか千鳥ヒールを選べる効果を持つ。返しは厳しいが、それなりの行きパワーとサブレベル3にかなり欲しい二つのスキルを選べるのでやはりオールラウンダー感がすごい。青の発生ができれば1枚は入れて欲しいカード。

 

他のセラフのキャラが2体以上なら1500パンプと手アンを得て、アタック時他のセラフのキャラを1枚選び、ソウル×1000パンプするユッキー、イラストはSスタイル。このパンプ効果のみのキャラは4500パワーだから、TDにしてはかなりのパワー修正と分かるでしょう。さらに手アンまで持ってるので居座り続けてずっとパンプを振れるのがすごい。クライマックス貼るなら2000パンプ、早出しにはクライマックスなしで2000、クライマックスありなら3000パンプと結構高いのが生き残りやすいのがなかなかいいのではないかと。

 

他のセラフのキャラが2体以上なら2000パンプと登場時1コス控えのセラフキャラ1枚をクロック下に置くことで山のセラフキャラを1枚サーチできる加速を持ってるめぐみん、イラストはSスタイル。まずユッキーと同じ修正でサイズがかなり大きいシステムが頼もしい。そして見慣れたオカケンテキストなのに見慣れないキーワードが!?強引に加速に分類されたのを見た時思わず吹いた。それはともかく、1レベルとタイミングが遅いの気になるが、サーチにしては珍しくレベルを見ないので使いやすく、連動蒼井も3レベルのキャラも持ってこれる。さらにメインフェイズに加速を発動できるのもポイントで、レベル応援ユッキーの加速反応テキストをメインフェイズ中に使えるのも利用できる。

 

相手のキャラに2コスアンコールを与えるデメリットテキストと中央移動を持つつかさっち、イラストはSスタイル。最近かなり多くなった3500サイズの中央移動だが、パワーは安定、かつデメリットとしてはかなり小さい方だと思います。でもやはり中央移動は使いづらい。

 

自ターン中他のセラフキャラ四人いると5000パンプと助太刀封じ、アタック時山トップ公開でセラフキャラなら一点バーンできるカレンちゃん、イラストはSスタイル。バンドリのトライアルの香澄とほぼ同じだが1点バーンがアタック時に変更したから、何らかの手段でスタント、もしくは次の自ターンに生き残ればもう一度使えるのがすごい。そのかわりにバーンの結果を見て詰めパターンを変えることはできない、圧殺から回収してもう一度バーンができなくなったので一長一短かな。

 

ただの2000拳です、ありがとうございました。同じくイラストはSスタイル。まぁたしかに初PVの追撃は何十回も見たけど。

 

控え室のクライマックスが二枚以下で早出しでき、登場時1500パンプと手札1枚切って一点ヒールと控え室のキャラを回収できるおタマさん、イラストは初期SSスタイル。登場ターンだけパワー高いかわりに手札交換ができるようになったオーソドックスの早出しヒール。早出し条件の割には返しは望めないが、即手札交換ができるのがかなり便利。ただし早出しできる場合は交換できる対象が少ないのでやはりあまり噛み合わない気がする。実際に使用しないとわからないけど未だに引けていない気合いタマはやはり使いたい!

 

登場時他のセラフキャラがいると2000パンプとクライマックスフェイズ開始時に山トップをクロックに置くことで1000パンプし、リバース時4ルックでセラフキャラ1枚手札に加える効果を持つ月歌、イラストはAスタイル。条件が軽くなり、最大パンプ値が低い黒雪姫ですね。RからCになったのがすごいが、やはり時代遅れ感が。。。レベル応援ユッキーに合わせるとタダで手札交換しながら山5枚削れると聞くとそこまで弱くはないが。。。

 

ジョー互換と拳移動を持つおタマさん、イラストはAスタイル。お前そんなに素早いイメージなのか?本当は忍者なのか?それはともかく、ジョー互換にしてはさらにクライマックスさえ見なければ生存率が上がる、拳移動にしては落とすべきかどうかは事前から知ることができるし、イベントも採用しやすいそこそこ噛み合う効果。ただしパワーは非常に心許ないので、移動できたとしても3面で踏められやすいし、相手を倒すことが難しいのがネック。

 

登場時ヒールと思い出に2レベ門連動の蒼井がいるとアタック時1コス手札1枚切って相手に1点バーン効果を持ついちご、イラストは通常SSスタイル。サマポケの鴎に比べると、バーンの条件はかなり達成しやすいが、さすがにパワーの修正は酷すぎない?行きは2000も違うぞ。門デッキのもう一つの連動が見えないからまだ何とも言えないがあまり納得いかないな。

 

コンソールと中学生互換効果を持つすもも、まさかのRR、イラストは通常SSスタイル。最近中学生多いな、リバース効果のストレスが半端ない。中学生は前列にいて強いからパワー修正が多く、こっちは何もないので相手を踏むのが難しい。かわりにコンソールを持ってるが正直今では査定の割にはそんなに強くない効果なのでRRにつけるのはちょっとガッカリ感。普通に後列でリバース避けとしての運用ならおまけがついてる分お得感があるけど。

 

折紙と同じアタック時1コス手札二枚切って山からセラフキャラを二枚サーチできる梢、イラストは通常SSスタイル。即効性はないが、後攻1ターン目から使用でき、1パン目で噛んだクライマックスを吐ける、リフレッシュ後に即控え室を用意できるなど色々機転が効くので個人的に好きな効果。蒼井の早出しセットを一人で用意できるのもいい。

 

クライマックスを張る時にセラフのキャラ一人に1000パンプとレベル+1、そして単レスト控え集中を持つやなぎん、イラストはSSスタイル。お馴染みのリライトのちはや集中から特徴を指定しただけで500多くパンプできるのでインフレを感じる。レベル×1000応援、全体レベル応援や他のレベル上がるメリットがあるカードがあるかな。

 

クライマックスを張る時1500パンプとクライマックス張っていた状態で相手をリバースとストブできるいのりん、イラストは出たばかりのSSスタイル。やなぎんと合わせるとかなりのパワーのストブ要員になり優秀だが、電源デッキだと枠がない気がしますので難しい。やはり他部隊に出張するのが一般的だが、赤だから扉以外は二色になるのも。逆に1コスのさらにパワー高いキャラのほうがよかったな。

 

 

トライアルのカードのパワー査定は結構大きいけど逆にブースターの高レアがパワー低いの多い変なデザインだなというのが第一印象。公開済みはRRとRは全部SSスタイルイラスト、UとCは全部Aスタイルイラスト。確認してみたらUとCは全部53種でRRとRは全部36種だから、UとCは48人のAスタイル+イベント5種の可能性が高いと思います。RはUより多いちょっと変なレアリティ配分も納得いける。SSスタイルイラストのフレーバーテキストもガチャで出た時の一言と同じなのでパックから出たときガチャで引いた感あって面白いな。1stアニバと同時での発売、楽しみすぎる!

ヴァイスシュヴァルツ key all-star公開カード感想6

怒涛の50枚一気公開からのたくさんのデッキを構築と試し打ちの幸せの毎日、やっぱりヴァイスで好きな作品のキャラを使っていろいろ試行錯誤するのが楽しいな。やっと一通り試して少し落ち着いたのでリスト公開時に初公開のカードの中の気になるカードをまたちょっとした感想を述べたいと思います。

 

例のゴブリンスレイヤーを手札5枚以下の条件をストック3枚に変更したあゆ。中盤以降のパワーとフロント強要は難しくなった以外特に使用感が変わらない。相手のフロント強要はできないが逆に自身のサイドができるので劣化とは言えない。一般的な正面移動よりさらに多面パンチの抑止力が強く、中学生やアインズなどの中学生もどきも使いづらくなるかなり優秀の効果。さらにこのプールに谷風互換は二種類も収録され、単体出してあゆを倒しても、二人出して一人相討ちしても無慈悲に消されるコンボもかなり強力。しかもその二種類の谷風はそれぞれシステム効果かパワーが優秀で採用しやすいのもすごくいい。

 

連動で出せる三種類のしろはの手札絆効果と妹子互換効果を持つうみ。チェンジ元の絆を持ってないが下の効果で回収できるから1枚のカードで確実に二枚パーツ(チェンジ元二枚を除く)を持ってこれる。それだけじゃなく、元々連動チェンジは2レスト集中と相性がいいに加えてこのカードも同じだから、チェンジ元とチェンジ先1枚ずつと2レスト集中とこのカードが持ってるだけで2セットの連動のパーツを確保しつつ二回2レスト集中で連動クライマックスを探しにいける。3レベのしろはも確定で拳回収できるからこの類の連動にしては成功率も高い、手札維持もかなりやりやすい。

 

控えに置く時に手札一枚をストックに置く効果と登場時コスト1枚手札1枚切って3ルックし任意のカードを手札に加える鈴&小毬。上の効果が登場時じゃないのが非常に惜しい、そうだったら一気に宝二枚処理できたのに。主の使い方はチャンプしてハンドバーストを防ぐこと、もしくは美凪早出しで喰ってそのままストック補充かな。下の効果もイベントが重要のKeyやリトバスでは重宝すると思う。

 

こういうのが待ってましたと言わざるを得ない。千鳥ヒール(ただし一番下)と追加二点バーンを持つ鈴。ラブ&スパナを使うと、残りの最後のキャラに3~4ストック残ったのにそれを使って何かができることは今までないので、あと一歩届かずの状況も多いのでまさにこれのためのカード。しかも千鳥ヒールでストック節約できるのでラブ&スパナさらに打ちやすくなる。もちろんリトバスに対してもようやく二枚目の千鳥ヒールが来たので、宝連動葉留佳採用しなくてもヒールメタを採用しやすくなったし、もちろん両方採用してもいい。そしてヒールとダメージ追加が一人でできるので3連動採用しない耐久構築も可能性が広がった。

 

最初見た時0レベ連動か~と思ったけどそれなりにやれると感じた。自身の下効果で高い確率でアドを取れる上に連動は高くないけど確率で二枚アド取れるので後列連動としては悪くないし、鈴と違って相手のラインを越える必要がないから場面が大きい相手や2レベ以降も普通に撃てるし、後列だからずっと居続けるので安定性はピカイチ。さらに前列は任意だからストブ静流との相性も非常にいいので、二面静流決めるなら普通の連動よりは稼げる。8宝なら恭介も入れると手札が尽きる心配はないでしょう。リトバスでも他の1、3宝連動と同時に採用してもよし、控え回収じゃないから単独採用で初風互換を採用してもいいので割とアリじゃないかな。

 

サマポケのパワー修正後列はずっといいのがないけど、この紬はマジで待ち望んでる全てを持ってる。自ターンのみけど1000パンプとクロック入れ替えと変態香澄互換効果を持ってる。それによって新宝連動鴎や島風蒼と扉連動羽未のパワーがかなり高くなり、一番強い写真システムの相性も抜群、ついでに恒常的にトップをチェックできるので色々便利。1レベルは二色になりがち、さらに今回の早出ししろはで2レベルは3色になりがちのサマポケにとって色を調整できる人が増えるのも嬉しい。

 

登場時とアタック時二つのタイミングで手札の特徴キャラ1枚を切って1ドローできるゆり&奈緒。アリス互換と比べて、メインフェイズ中二回手札交換できなくなった、クライマックスやイベントを捨てないかわりに確実に二回交換でき、アタック時発動できるのでリフレッシュを挟んでから電源、扉やチョイスの対象を落とせるのが重要なポイント。

 

最後まで隠したRRはかなりのパワーカードだった、そしてまさかの神奈さま。リバース要求になった神琳ですが、思い出に飛ばせる上に、その後にまた控え回収可能の非常に便利なカード。序盤の手数を増やしながら手札を維持し、手札の質がよくない構築のサポートもできる。観鈴デッキで相手がわざわざ残した前列を消す、もしくは電源デッキの後列の枠やゆり連動をするターンに生き残った前列の枠を開けることもできるので相性がいい。まったくパワーがない上に500でパワーマイナスで処理されやすいのが弱点。

 

ずっと公開を待っていたが想像の3倍以上強かった。共鳴3ルックは予想通りだが、イベント打つだけで1500パンプの高い数値と青手アンまでついてるとはすごすぎる。8門ではキャラの回収が難しいし、観鈴は共鳴対象だからうやみにアラームを使えないのでさらなる手アン付与効果はすごく助かる。パワー上昇も0レベの割にかなり高く、2面立てば連動が9000まで上がれるのでリバース要求にはかなり強い。早出し美凪も13500までいける上にリバース回収があるから実質タダで拳を打ったことになる。8門共鳴と判明した時は不安でしたが本当に素晴らしいデザイン。

 

“呪い”ルチアを思い出させる二つの効果がかなり噛み合ったしまこ&朱音。任意クロック入れ替えと控え回収両方自体がすごく便利な効果。先にクロック入れ替えを使ってから控え回収をすれば、リフレッシュポイントで落としたクライマックスを処理できるし、電源デッキなどで控えに落としたいカードを落とせる。先に回収を使えば、控え室とストックトップの任意のアラームをセットできる(もしくは千鳥ヒールでストックに埋める)。どの構築でもイベントが重要だから、簡単にクロックからイベントを回収できる手段だけでもかなりいいと思います。

 

8電源やエンジェルビーツはストック貯めても相手を詰める手段ないなと思っていたが唐突に出てくる究極の詰め。赤覚醒と比べてコストがストック1多く、手札1枚少なくなって、1ダメージを5回与えると大体の状況は赤覚醒の上位互換になってる。3レベ電源連動ゆりのおかげで8ストックでもめっちゃくちゃ軽く見えるから実際は赤覚醒より使いやすい、さらにゆりが一人でも生き残れば3ストックで追加バーンできる天使や鈴につなげるので詰め手段としては申し分ない。ダメージが先行してる相手にとっては赤覚醒以上の脅威に間違いない。

 

本当に今回のAll Starはサプライズが尽きないな。既存タイトル(ほとんど追加がないシャーロットと神様以外)もKey構築も満遍なくいい強化をもらったからかなりの間に遊べると思う。前弾は本当にパッとしないからしっかり改善したスタッフさんありがとう。